
カラダに優しいお菓子ってどんなの?
そんな悩みにお答えします。
子供も大人も大好きなお菓子やスイーツですが、スーパーやコンビニなどで気軽に買える種類のなかには、
多くの添加物や、化学調味料、ショートニングなど気になる原料が使われています。
しかしこれらが一切使われてない、無添加スイーツやおやつは、なかなか見つからないし探すのも面倒ですよね。
そこでこの記事では、無添加または添加物の少ないおすすめのスナック菓子やおやつ、さらに手土産やギフト用の詰め合わせセットやプチギフトを紹介します。
添加物だけではなく、砂糖や小麦粉を使用していない低カロリー、グルテンフリー、ヴィーガンさんにもおすすめな種類もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読めば、買ってはいけないお菓子を除いたカラダにやさしくて満足できるスイーツが必ず見つかります!


無添加スナック菓子・おやつ16選!


無添加又は添加物の少ないスナック菓子やおやつを紹介します。
洋菓子・和菓子に分かれていますので、青いリンクから詳細をご覧ください。



詳しく解説していきます!
【ルコラ】グルテンフリーフィナンシェ
ルコラのグルテンフリーフィナンシェは、小麦粉を使用せずに作られたフィナンシェのシリーズです。
国産大豆を使用した「プレーン」と「ショコラ」、国産米粉を使用した「プレーン」の3種類。
どれも添加物不使用、小麦粉を使用しない工場で作られている完全グルテンフリーです。
卵白(卵を含む、国内製造)甜菜糖(北海道産)、米油(国産)、米粉(国産)、アーモンド粉末(アメリカ産)、バターミルクパウダー(北海道産)、馬鈴薯澱粉(北海道産)、バター(北海道産)、牛乳(北海道産)



個包装になっていて持ち歩きにも◎




【高千穂ムラたび】ライスブランビスコッティ
高千穂ムラたびのライスブランビスコッティは、宮城県・有機栽培米の「お米」と「米ぬか」を使用した無添加の米粉クッキーです。
すべて「小麦・卵・乳製品」が不使用のグルテンフリー。
味は「かぼちゃ×あずき」・「アップル×シナモン」・「日向夏×キャロブ」・「宮崎県産マンゴー」の4種類です。
米粉(米(宮崎県産))、りんごジャム、アーモンドパウダー、きび糖、米油、米ぬか、シナモンパウダー



カリカリ美味しい米粉クッキー!


【サンテカフェまる】グルテンフリー&ヴィーガンスイーツ
サンテカフェまるは、グルテンフリー&ヴィーガン対応のスイーツを販売するお店です。
福岡県糸島産のお米や玄米を使ったクッキーやマフィン、ガトーショコラなど、
すべて小麦粉や卵・乳製品などの動物性食品、白砂糖も不使用で、なるべくオーガニックな食材を選んだこだわりのスイーツです。
糸島無農薬玄米粉、オーガニックココナッツオイル、素焚糖、 片栗粉(馬鈴薯)、オーガニックアーモンドプードル、豆乳(国産大豆)、塩(またいちの塩)



楽天市場 or Yahooショッピング、またはauPAYマーケット


【高千穂ムラたび】米ぬか・米粉クッキー おぬかさん
高千穂ムラたびの米ぬか・米粉クッキーおぬかさんは、原料に米由来のものだけで作った、完全グルテンフリー&無添加のクッキーです。
原料には宮城県産の有機米を使い、小麦・卵・乳製品・白砂糖は不使用。
プレーンとごま味の2種類で、小粒サイズで歯応えのあるクッキーです。
米粉(米(宮崎県産))、米飴、米油、米ぬか



お米のやさしい甘さ!


【レボンボン】お米の焼きドーナツ
レボンボンのお米の焼きドーナツは、卵・小麦粉・乳製品不使用のグルテンフリーのドーナツです。
原料には無農薬の米粉や豆乳、メープルシロップを使用。
揚げずに焼いているので低カロリー。食べ応えもありダイエット中の間食にもおすすめです。
豆乳(九州産)、米粉(福岡産・無農薬)、メープルシロップ、菜種油、カボチャパウダー(国産)/膨張剤(アルミニウムフリーベーキングパウダー)



個包装になっていて、ギフトにもおすすめ。
【ノースカラーズ】おいしい純国産シリーズ
ノースカラーズの「おいしい純国産」は、すべてに国産原料を使用した、無添加&パーム油不使用のスナック菓子のシリーズです。
クッキー、ポテトチップス、芋けんぴ、ゼリーなど種類が多く、一部スーパーでも取り扱いがあります。
じゃがいも(北海道産)、こめ油(国産)、食塩(北海道産)
【アリサン】ローバイト(フルーツバー)
アリサンのローバイトシリーズは、デンマーク産のドライフルーツやナッツをベースに作られた「フルーツバー」です。
すべてオーガニック原料にこだわり、砂糖や乳製品は不使用。
小腹が空いたとき、旅先やスポーツの合間など効率的にエネルギー補給したい時にもおすすめです。



カシュー・カカオ・ココナッツ・アップルシナモンなど8種類!
なつめやし、カシューナッツ、アーモンド、ココアペースト、ココアパウダー


【レボンボン】オートミールクッキー
レボンボンのオートミールクッキーは、小麦粉・卵・乳・白砂糖が不使用。
有機オートミールと植物由来の原料だけで作られた、ヴィーガン・オーツクッキーです。
ザクザク食感で腹持ちが良く、ダイエット中の間食にもおすすめです。
有機オートミール(アメリカ)、こめ胚芽油、メープルシロップ、甜菜糖、豆乳(大豆を含む)、有機ココナッツ、抹茶、黒糖、食塩 / 重曹



黒糖・抹茶・紫芋・黒ごまの4種類!
【喜八堂】無添加せんべい
せんべいや喜八堂は、添加物を使用しない、自然素材の旨みをいかした煎餅を販売しています。
原料には、すべて国産うるち米を使用。
人気の「しょうゆ煎餅」や、お米と岩塩だけでつくった「しお煎餅」など、
子供も大人も安心して食べられるシンプルな美味しさです。
国産上質うるち米、生醤油(小麦、大豆)



手土産にもおすすめ♪
【遠藤製餡】あんこ屋さんの有機水ようかん
遠藤製餡のあんこ屋さんの有機水ようかんは、春・夏限定販売の無添加・水ようかんです。
味はこしあん・小倉・抹茶の3種類。
有機あずきの自然な甘さと、なめらかな口溶けで、暑い時期にぴったりのスイーツです。
有機砂糖(ブラジル製造)、有機小豆、寒天、本葛粉、食塩



冷やして食べるのがおすすめ!


【浪速のおかき屋やまだ】おかき・せんべい
浪速のおかき屋 やまだは、国産のお米100%にこだわった「おかき」や「せんべい」を販売しています。
米洗いから、製造、袋づめまですべての工程を一括管理。どれも無添加又は添加物の少ないオリジナル商品です。
箱入りの詰め合わせギフトや、お得なおまとめセットもおすすめです。
うるち米(国内産)、米油、醤油(大豆、小麦)、砂糖、りんご、トマト、はちみつ(国内産)、鰹節、椎茸、昆布、食塩
【アリモト】玄米せんべい
玄米せんべいのアリモトでは、こだわりの有機玄米を使用した無添加せんべいを販売しています。
人気シリーズの『玄米このは』はうす塩味・しょうゆ味・プレーンの3種類。スーパーフードをプラスした『有機玄米プラス』は、ダイエット中の間食にもおすすめです。
サクサクパリパリ食感で、玄米の風味がそのまま残ったやさしい味わいです。
有機玄米(国産)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、黒ゴマ、米油、ゴマ油


【おとうふ工房いしかわ】きらず揚げ
おとうふ工房いしかわのきらず揚げは、「おから」を揚げたスナック菓子。
味は、塩・しょうゆ・黒ごま・カレーなど6種類以上。カリッと香ばしく歯応えがあり、噛むほどに旨味が広がります。
こども用の小さめパック「動物きらず」もおすすめです。
小麦粉〔小麦(国産)〕、粗糖、植物油(菜種油)、おからパウダー〔大豆(国産)〕、食塩/膨張剤(重曹)



「きらず」とはおからという意味の方言です。


【澤田米穀店】有機玄米ポン菓子
澤田米穀店の有機玄米ポン菓子は、北海道産の有機「ゆめぴりか」を使用した玄米チップスです。
フレーバーは、海鮮だし・とうもろこし・プレーン・黒胡麻きなこの4種類。
食用油や添加物は使用せず、自然の旨みを追求したヘルシーな玄米チップスです。
うるち玄米(北海道産)、乾燥オキアミ( オキアミ(国産))、醤油(本醸造)、砂糖(てんさい)、だし(鰹節、真昆布(北海道産))、有機白ごま、乾燥片口いわし(片口いわし(国産))、食塩、乾燥あおさのり、乾燥青のり、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)



グルテンフリーのサクサクおやつ♪




【井村屋】えいようかん・ミニようかん
井村屋のえいようかんは、昔ながらのシンプルな原料でつくられた無添加ようかんです。
1本でご飯1杯分の栄養補給ができ、5年以上の賞味期限で備蓄用にも人気。
これ以外にもミニサイズや、片手で食べられる持ち運びにも便利なシリーズもおすすめです。
砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天




【京のおだし】かつおチップス
京のおだしのかつおチップスは、カツオ節にしょうゆ・みりん・砂糖だけで味付けをしたソフトチップスです。
しっとり食感で、そのままおやつにはもちろん、おにぎりに混ぜるのもおすすめ。
お出汁の専門メーカーがつくる、子供にも嬉しい無添加おやつです。
鰹(日本)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、みりん、砂糖




無添加ギフト・手土産お菓子13選!


無添加又は添加物の少ない、詰め合わせセットやプチギフトを紹介します。
砂糖不使用、小麦不使用のグルテンフリーな種類もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
ショップ | 種類 |
---|---|
【田田田堂】山田錦ガレット・サブレ | クッキー ガレット サブレ |
【ましゅれ】無添加・無農薬スイーツ | ケーキ 焼き菓子 シュークリーム プリン等 |
【プリン研究所】高級・無添加プリン | プリン |
![]() ![]() 【musubi-cafe】ヘルシースイーツ | ケーキ サブレ プリン等 |
![]() ![]() 【コメトコメ】お米のスイーツ | ケーキ サンドクッキー マフィン等 |
![]() ![]() 【Cake.jp】洋菓子屋さんのお菓子 | ケーキ 焼き菓子 アイス チョコレート等 |
【コガネイチーズケーキ】無添加チーズケーキ | チーズケーキ |
【コメル】お米のグルテンフリースイーツ | バームクーヘン・ ロールケーキ・カステラ等 |
![]() ![]() 【クレイジーチョコレート】高級チョコテリーヌ | チョコテリーヌ |
![]() ![]() 【廣八堂】本くず餅・本わらび餅 | くず餅 わらび餅 |
![]() ![]() 【大徳屋長久】本気のどらやき | どら焼き |
![]() ![]() 【糸島手造り工房爽風】櫻井チーズケーキ | チーズケーキ |
【しま村】京薫る焼き菓子 | クッキー |



詳しく解説していきます。
【田田田堂】山田錦ガレット・サブレ
「田田田堂」はマヌカハニーなどを販売するハニーマザーの姉妹ブランド。
山田錦ガレット・サブレは、オーガニックの山田錦米粉を使用したグルテンフリー&低添加クッキーです。
乳・卵・小麦・白砂糖も不使用なので、食生活に制限のある方でも◎
上品でおしゃれなパッケージは、手土産にもおすすめです。
アーモンドプードル(アーモンド(アメリカ産))、有機米粉(有機山田錦米(兵庫県産))、なたね油、てんさい糖、タピオカ粉、有機豆乳(大豆を含む)、チャイ粉末、天然塩/バニラ香料(天然)



ガレット・サブレは、それぞれ4種類の味が楽しめます♪






【ましゅれ】無添加・無農薬スイーツ
自然素材の菓子工房「ましゅれ」は、ケーキやタルト、シュークリームやフィナンシェなどの自然派・洋菓子を販売しています。
無添加飼料で育った平飼い卵、北海道産の無添加生クリーム、北海道産の無農薬小麦、北海道産の無添加無調整バターなど、
通常は記載の必要のない原材料の原料も無添加と、素材にとことんこだわった完全無添加スイーツです。
有機JAS認定の無農薬北海道産小麦、北海道産平飼い自然卵、サトウキビ粗糖(黒や茶色の粒は黒糖です)、北海道バター、無添加カスタードクリーム、牛乳、洋酒



楽天市場からご覧いただけます♪
【プリン研究所】高級・無添加プリン
プリン研究所とは、卵や牛乳など素材にとことんこだわった、無添加・プリン専門店。
牛乳・卵・砂糖のみでつくった「真・プリン」や、バニラ・アッサム・抹茶・コーヒー・かぼちゃなどの様々なフレーバーが揃ってます。
それぞれに専用のソースがついていて、味の変化も楽しめます。大切な方へのプレゼントにも手土産にも最適です。
牛乳、卵、砂糖



メーカー直販サイトほか、Amazonなど各通販サイトでもご覧いただけます。




【musubi-cafe】ヘルシースイーツ
ムスビカフェは、卵・乳・白砂糖を使わないスイーツの専門店。
手土産におすすめなプリンやサブレ、お家でも楽しめるパウンドケーキやタルトなど様々な、焼き菓子やプチギフトを販売しています。
米粉や豆乳を使ったグルテンフリーの種類も多いため、食生活に制限のある方にもおすすめです。
豆乳、甜菜糖、ココナッツオイル(農薬・化学肥料不使用)、カシューナッツ、寒天、粉あめ、バニラエッセンス



季節限定スイーツも♪




【コメトコメ】お米のスイーツ
コメトコメは、米粉や米油を使ったパンやスイーツを販売するショップです。
人気の『こしあんサンドクッキー』は、なめらかなこし餡と、サクサクのクッキーがマッチしたここだけの限定スイーツ。
個包装になっていて、手土産にもおすすめです。
こしあん(生餡、砂糖、和三盆糖、食用こめ油、寒天)(国内製造)、砂糖、食用こめ油、バター、米粉、粉糖、鶏卵、食塩(一部に乳成分・卵を含む)



直販サイトほか、Amazon・楽天市場 でもご覧いただけます。




【Cake.jp】洋菓子屋さんのお菓子
スイーツ専門通販サイトのCake.jpでは、全国1500店舗以上の洋菓子店と提携。
手土産やギフトにも嬉しい、こだわりスイーツを全国からお取り寄せすることができます。
無添加お菓子はもちろん、グルテンフリー、ヴィーガンなどお好きな条件で検索ができるため、探していたスイーツが見つけやすくとってもおすすめです。
\季節限定スイーツも/
【コガネイチーズケーキ】無添加チーズケーキ
コガネイチーズケーキは、添加物や白砂糖を使用しないチーズケーキの専門店。
人気のドライフルーツレアチーズケーキや、きび砂糖を使用したプレーン味、季節限定のフレーバーまで、
見た目にも可愛い、手土産にもぴったりのバリエーションが揃っています。
クリームチーズ(国内製造)、生クリーム、グラハムクッキー(全粒粉、片栗粉、菜種油、メープルシロップ)、バター、きび砂糖、レモン果汁、ゼラチン、食塩(ゲランド製造)



お試しできるアソートセットから、みんなでシェアできるホールタイプも♪
【コメル】お米のグルテンフリースイーツ
お米を使ったお菓子の専門店・コメルには、バームクーヘンやロールケーキ、カステラなどの「焼き菓子」を中心に、
手土産にもおすすめな、グルテンフリースイーツが揃っています。
人気の『お米のカットバウム』は、山形県産ブランド米「はえぬき」を使用。ドイツの伝統製法に学んだモッチリ食感のヘルシースイーツです。
卵(山形県産)、有機砂糖、バター、米粉(山形県庄内産はえぬき)、米でんぷん、生クリーム、はちみつ、マジパンローマッセ(アーモンド、砂糖、水あめ)、洋酒 / (一部に卵、乳を含む)


【クレイジーチョコレート】高級チョコレートテリーヌ
カカオ感がもっとも強い『No. 0』、大人の味わいの『No.4』、いちごが贅沢に使われた『No.5』と、3つのバリエーションがあり、
砂糖やその他甘味料・小麦粉・乳製品・添加物はいずれも不使用です。
カカオの芳醇な香りとフルーツの自然な甘みと酸味がなめらかに溶け合う、ここだけの限定スイーツです。
・No.0:ブルーベリー、カカオマス、プルーン、デーツ、卵、カカオバター、フランボワーズ、ベルガモット、バニラビーンズ
・No.4:ブルーベリー、カカオマス、卵、レーズン、デーツ、プルーン、カカオバター、洋酒(グランマルニエ 無糖エキストラクト)
・No.5:いちご、ブルーベリー、デーツ、カカオマス、卵、プルーン、カカオバター、野ばらの実



コーヒーやお酒にもぴったりのチョコレートテリーヌ♪
\ 10,000円 以上で送料無料 /
【廣八堂】本くず餅・本わらび餅
明治8年創業の廣八堂は、葛・蕨粉を使った様々な和菓子を販売しています。
人気の本くず餅・本わらび餅は、冷やして盛るだけの手軽さで、年配の方にとっても人気。
つるんとモチモチ食感は、自分へのご褒美にもギフトにもおすすめです。
【くず餅】砂糖(国内製造)、さつまいもでん粉、麦芽糖、本葛粉
【黒糖みつ、きな粉】黒糖みつ:黒糖(沖縄産)、きな粉:大豆(国産)


【大徳屋長久】本気のどらやき
創業300余年、老舗和菓子屋がつくる本気のどらやき
北海道産のミネラル小豆、鈴鹿抹茶など、こだわりの国産素材を使用。高級感のあるパッケージで手土産にもおすすめです。
冷凍のままアイス感覚、半解凍でのしっとり食感でも◎レンジで温めても美味しいので、季節を問わずお楽しみいただけます。
砂糖(てんさい(国産))、米粉(うるち米)、豆乳、小豆(北海道産)、有機ブルーアガベ、大豆(国産)、食用ココナッツ油、寒天/ベーキングパウダー(有機コーンスターチ(遺伝子組み替えでない)、酒石酸(有機果汁由来)、炭酸水素ナトリウム)



あずき・抹茶・ほうじ茶・いちご・さつまいもの5種類!
\ 5個入り2,980円/
【糸島手造り工房爽風】櫻井チーズケーキ
櫻井チーズケーキは、福岡県糸島市の新鮮な食材を使用した、濃厚なめらかな無添加のチーズケーキです。
冷蔵庫で冷やしても、レンジで数分温めてもOK◎
子供にも安心して食べられるおやつを……!という思いから生まれた贅沢チーズタルトです。
ナチュラルチーズ(乳成分を含む)、生クリーム、小麦粉、砂糖、バター、卵、レモン



ふるさと納税の利用もできます♪
【しま村】京薫る焼き菓子
しま村の京薫る焼菓子は、京都のお味噌専門メーカーがつくる「味噌クッキー」の詰合せセットです。
天然醸造の白味噌が練り込んだ『白味噌クッキー』と、米麹としょうがの風味がきいた『甘酒クッキー』の2種類。
食べやすい一口サイズで、おやつにも贈り物にもおすすめです。
甘酒クッキー:薄力粉、バター、甘酒、米粉、三温糖、生姜、塩
白味噌クッキー:米粉、白味噌、薄力粉、バター、砂糖、白ごま



やさしい甘さの自然派クッキー!




まとめ:無添加お菓子・ギフト一覧


最後までご覧いただきありがとうございました。
添加物の少ないスナック菓子やおやつ、ギフトセットを紹介しました。
『食とこころ』では他にも、おすすめのパンやスイーツを紹介していますので、ぜひご覧ください。







