
添加物や砂糖が入っていないドライフルーツないかな……?
そんな悩みにお答えします。
腹持ちがよく美容やダイエット中の間食、パン・お菓子づくりの材料にも使えるドライフルーツですが、
注意して購入しないと添加物や砂糖がたっぷり入っています。
栄養も豊富でカラダにやさしいはずなのに、これでは逆効果ですよね。
そこでこの記事では、市販のドライフルーツの注意点と、無添加で砂糖不使用のおすすめドライフルーツを紹介します!
個包装で持ち運びにも便利なものや、有機原料使用のオーガニックパック、ギフトに嬉しいセットまで。
一部、スーパーでも取り扱いのある種類も紹介します!
ドライフルーツの砂糖・添加物って?


市販のドラフルーツを購入するうえで、とくに気をつけたいのが「砂糖」と「食品添加物」です。
ドライフルーツには、原料の果物の他に、保存性をよくしたり甘味をプラスするための砂糖が使われているものが多く、
さらに人工甘味料・酸味料・香料・漂白剤などの添加物を使用することで、原料の品質を下げても、美味しく色あざやか見せることができます。
漂白剤・酸化防止剤


添加物のなかで最も気をつけたいのが「漂白剤」と「酸化防止剤」です。
漂白剤は、次亜硫酸ナトリウム(亜硫酸塩)などのことを指し、
添加物として使用される理由は、食品の色を薄くしたり白くする漂白効果のほかに、保存料・酸化防止剤としての役割があります。
しかしこれは、ビタミンを破壊してしまったり、安全性にも疑問があったりとなるべく避けたいところ。
ちなみに「酸化防止剤(亜硫酸塩)」と書かれている場合は、
酸化防止効果を目的で使用されているということで、使われているものは同じです。
・参考URL:食品衛生の窓 7 漂白剤
砂糖なし・無添加のドライフルーツおすすめ12選!


砂糖や添加物を使用していない、おすすめのドライフルーツを紹介します。
※青いリンクから詳細にジャンプすることができます。
※ランキングではありません。



順番に解説していきます♪
【サンタローサ】有機ドライフルーツ
ナチュラルフードを販売するサンタローサでは、無添加・砂糖不使用のドライフルーツを多数販売しています。
マンゴー・パイナップル・イチジク・アプリコットなど、ほとんどが有機JAS認定取得のオーガニック食材です。
通販サイトでは、お茶・コーヒー・ナッツ・スーパーフードなどの珍しい種類もありますので、おまとめ買いにも便利です。



サンタローサ楽天市場店又は、サンタローサYahooショップ店 などでご覧いただけます。
【デーツクラウン】無添加デーツ 3種類
デーツクラウンは、世界約50カ国以上で親しまれるデーツの専門店。
上質なデーツ(ナツメヤシの実)は、すべて無添加・砂糖不使用となっています。
黒糖のような強い甘さのクナイジ、マイルドでキャラメルのような甘さのカラース、甘さ控えめのファードの3品種となっていて、
それぞれ500gから1kgの大容量パックもでています。
ふっくらとろける甘みで間食にぴったり。一部、スーパーでも取り扱いがある人気メーカーです。



デーツシロップやペーストもおすすめです。


【Sunny Fruit】有機イチジク・アプリコット
サニーフルーツの有機ソフトドライフルーツのイチジク・アプリコットは、オーガニック原料を使用したソフト食感のドライフルーツです。
砂糖や添加物は不使用。カルディや成城石井など一部のスーパーでも取り扱いがあります。



50g×5ずつの個包装になっていて便利♪




【タマチャンショップ】しあわせドライフルーツ
タマチャンショップのしあわせドライフルーツのシリーズは、有機JAS認定取得のミックスフルーツや、いちじく、デーツ、レーズンなど多くの品揃えがあります。
好きな量だけ使えるパウチタイプで、ヨーグルト、アイスなどに混ぜるのにもとっても便利。
どれも添加物は不使用ですが、一部に有機砂糖や有機ココナッツオイルなどが使われている種類があります。
有機トンプソンレーズン(アメリカ製造)、有機サルタナレーズン、有機ドライクランベリー(有機クランベリー、有機砂糖、有機ひまわり油)、有機ダイスドデーツ(有機デーツ、有機オーツ粉)、有機ドライブルーベリー(有機ブルーベリー、有機砂糖、有機ひまわり油)、有機ドライチェリー(有機チェリー、有機砂糖、有機ひまわり油)、有機ゴールデンベリー




【NOVA】ドライフルーツ
ノヴァのドライフルーツは、すべてオーガニック原料を使用しています。
ミックスパックや、いちじく、バナナ、デーツ、レーズン、あんずなど。どれも大粒の実だけをセレクトした食べ応えのある完熟フルーツが使われています。
お菓子・パンなどの材料として、業務用も取り扱う専門店のドライフルーツです。



もちろん添加物や砂糖は不使用です。
【アリサン】オーガニックドライフルーツ
オーガニックの輸入食材を扱うアリサンのオーガニックドライフルーツは、ナッツ&フルーツのミックスや、レーズン、デーツ、プルーンなど多くの種類を取り扱っています。
食べきりサイズだけでなく、コスパのよい大容量もあるため、決まったものを長く続けたい方にもおすすめです。



どれも無添加ですが、一部に有機砂糖が使われているものがあります。
【People Tree】ドライフルーツ
ピープルツリーのドライフルーツは、持ち運びにも便利な食べ切りサイズ。
マンゴー・パイナップル・ライチ・バナナなど、すべてが無添加で、ほとんどが農薬や化学肥料なし & 砂糖不使用で作られています。



可愛いパッケージでギフトにもおすすめ。




【LOHS】ドライフルーツミックス
ロハスは、ローフードの専門ショップでカカオやナッツ、ロースイーツなども人気のお店です。
ドライフルーツは、レーズン・ゴジベリー(クコの実)・いちじく・グリーンレーズンの入った4種の「ミックスパック」や、ナッツも入った「トレイルミックス」が人気で、
それ以外にも、デーツ・ゴジベリー・いちじくなど、美味しくて栄養豊富な種類が揃っています。



ロハス楽天市場店、またはロハスYahooショップ店 からご覧いただけます。


【ノースカラーズ】オーガニックナッツ&フルーツ
ノースカラーズのオーガニックナッツ&フルーツは、有機栽培のアーモンドとカシューナッツの2種類に、
レーズンやドライアプリコット、白いちじくなどを加えたミックスパックです。
添加物や砂糖、塩や油も使われていない、自然そのままの甘みを楽しむことができます。



小腹が空いた時にぴったり!


【第3世界】ドライフルーツ
第3世界ショップのドライフルーツはすべて、有機栽培又はフェアトレードの原料を使用。
ナッツミックスや、ヨーグルト用のフルーツミックス、プルーン、パイナップル、マンゴーなど、さまざまな種類がでています。
ミックスタイプのみ、クランベリーに砂糖・油が使われていますが、すべて無添加です。




【COPECO】国産ドライフルーツとフルーツティー
コペコは、国産ドライフルーツとフルーツティーの専門店。
砂糖不使用・無添加で作ったドライフルーツや、狭山紅茶・ハーブティーとのセットも販売しています。
果実は、完熟した美味しい果物のみを低温でじっくり乾燥。除草剤や化学肥料を使用しないなど、 人と地球にやさしい種類を使用しています。
噛むほどに果物の凝縮された味わいが楽しめる、素材そのままの美味しさです。



ギフトや手土産にも人気!
\ 国産ドライフルーツ専門店 /
【食べチョク】国産のドライフルーツ
食べチョク
国内で丁寧に育てられた果物を使用したドライフルーツは、自然栽培や無農薬の種類も多く、
地元だけの珍しい食材や、小規模農家さんの応援にもつながるのでとってもおすすめです。
\ 食べチョク公式サイト/
まとめ:美容やダイエット、お菓子作りにも◎


無糖・無添加でおすすめのドライフルーツを紹介しました。
腹持ちが良く美容やダイエットにもおすすめなドライフルーツですが、一部に添加物や砂糖などが含まれているものがあります。
購入には原材料をよく確認し、これらが含まれていない種類がおすすめです。
ドライフルーツはそのままでも、ヨーグルトやアイス、さらにはお菓子やパンの材料としても使えます。
栄養満点の果物をぜひ、生活に取り入れてみてくださいね。



