\ 最大9%ポイントアップ! /

無添加おいしいトマトケチャップ7選🍅国産・オーガニックのおすすめを紹介♪

記事には広告リンクをふくみます。
無添加でおすすめのトマトケチャップ
りすここちゃん

無添加のケチャップがほしい!

そんな希望にお答えします。

トマトの自然な甘みと、ほどよい酸味がクセになる「トマトケチャップ」。

卵料理やフライドポテト、料理の隠し味にも使える、人気の調味料です。

しかし、市販されている「トマトケチャップ」のなかには、添加物によって味つけがされていたり、主原料であるトマト品質が気になるものも多いです。

どうせ選ぶなら、家族みんなが安心できる、自然な味わいのものを選びたいですよね。

そこで本記事では、市販されているケチャップの注意したい原材料と、おすすめの「無添加トマトケチャップ」を紹介します。

国産素材オーガニック原料にこだわったメーカーを中心に、スーパーなど市販でも手に入る種類もそろえましたので、ぜひご覧ください。

この記事を読めば、無添加調味料を選ぶときの正しい知識が身につくだけでなく、おいしい自然派ケチャップに出会えます!

もくじ

トマトケチャップの注意したい添加物

ケチャップに含まれる添加物

一般的な「トマトケチャップ」には、主原料であるトマト以外にも、玉ねぎにんにくといった香味野菜や、

塩・酢・香辛料などの調味料が加えられ、味が整えらえています。

一 濃縮トマトに食塩、香辛料、食酢、砂糖類及びたまねぎ又はにんにくを加えて調味したもので可溶性固形分が二十五パーセント以上のもの
二 一に酸味料(かんきつ類の果汁を含む。)、調味料(アミノ酸等)、糊料等(たまねぎ及びにんにく以外の農畜水産物並びに着色料を除く。)を加えたもので可溶性固形分が二十五パーセント以上のもの

引用:食品表示基準>別表第三(第二条関係)>トマト加工品>トマトケチャップ

実は、市販のトマトケチャップには、使用できる「原材料」が制限があり、添加物においても特定の成分のみに限定されています。

そのため、スーパーなど市販でも「無添加ケチャップ」は見つけやすいのですが、

なかには許可されている、以下のような添加物が含まれている製品がありますので、注意して選びましょう。

  • 調味料(アミノ酸等)味付け味の強化に使われる“旨み”のもと。2種類以上の成分が混ぜられている場合に(…等)と表記される
  • 酸味料:少量で強い酸味をもたらす添加物。許可されている成分は20種類以上あるが一括表示ができるため、どの成分が何種類は入っているか不明
  • 増粘剤(糊料)とろみを出すための添加物。2種類以上使われた場合は増粘多糖類とされ、具体的な成分名は省略される

また、添加物には含まれない成分で、「異性化糖(果糖ぶどう糖液糖など)」と呼ばれる糖類や、

たんぱく加水分解物」「酵母エキス」などの加工された旨み成分も稀に含まれていることがあります。

ナチュラルな味わいをお求めの方や、家族に安心して食べさせたいという方は、これらの表示にも注目して選ぶのがおすすめです。

注意したい「トマトケチャップ」の原材料

トマト、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、たまねぎ、食塩、香辛料、たんぱく加水分解物、からし、酵母エキス調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類

おすすめ無添加ケチャップ

無添加トマトケチャップおすすめ 7選!

無添加トマトケチャップおすすめ

無添加でおすすめの「トマトケチャップ」を紹介します。

主原料のトマトは、国産素材オーガニック原料が使われているものを厳選しました。

スーパーなど身近で購入できる製品もそろえましたので、ぜひご覧ください!

商品名内容量

【光食品】有機トマトケチャップ
300g
有機原料・国産原料使用

【ジロロモーニ】有機トマトケチャップ 
320g
有機原料使用

【高橋ソース】カントリーハーヴェスト 有機トマトケチャップ
300g・500g
有機原料使用

【ハグルマ】有機栽培トマト使用食塩不使用ケチャップ
290g
有機原料使用・食塩不使用・甘さ控えめ

【マルシマ】有機トマトケチャップ
300g
有機原料使用・酸味控えめ

【ケンシヨー食品】減塩トマトケチャップ
380g
有機原料・国産原料使用・塩分控えめ

【明宝】トマトケチャップ
280g
国産原料使用
食ここちゃん

詳しく解説します♪

【光食品】有機トマトケチャップ

光食品の『有機トマトケチャップ』は、完熟したオーガニックトマト旨みがぎゅっと詰まった、自然派トマトケチャップです。

主原料には、海外産と国産の「有機トマト」をブレンド。さらに、国産有機玉ねぎにんにくを加え、深い味わいを引き出しています。

醸造酢には、国産有機米100%の純米酢と、有機りんご100%の純りんご酢をミックス。

素材本来のおいしさに、ほどよい酸味甘みが絶妙にマッチした、こだわりの一品です。

原材料

有機トマト、糖類(有機砂糖、麦芽水飴)、有機醸造酢(有機米酢、有機りんご酢)、食塩、有機たまねぎ、有機にんにく、香辛料

食ここちゃん

料理に使いやすい「瓶詰めタイプ」もおすすめ!

にっぽん津々浦々
¥1,971 (2025/11/18 10:01時点 | 楽天市場調べ)

▲一覧に戻る

【ジロロモーニ】有機トマトケチャップ

イタリアのオーガニックブランド「ジロロモーニ」では、あらゆる種類のパスタや、オリーブオイルバルサミコ酢トマト加工品などの有機食品を手がけています。

有機トマトケチャップ』は、南イタリア産有機トマトを使用した、豊かな風味のトマトケチャップ。

厳選された有機原料とイタリア産の天日塩が絶妙にマッチし、まろやかな旨み甘みを引き出しています。

原材料

有機トマト(イタリア)、有機砂糖(ブラジル)、有機醸造酢(ドイツ他海外)、食塩(イタリア)、有機たまねぎ(インド)、有機香辛料、(一部に小麦を含む)

食ここちゃん

創健社公式サイトでもご覧いただけます。

創健社(ジロロモーニ):公式オンラインサイト(お買い上げ金額5,000円以上で送料無料)

▲一覧に戻る

【高橋ソース】カントリーハーヴェスト 有機トマトケチャップ

高橋ソースの『カントリーハーヴェスト有機トマトケチャップ』は、完熟した“有機トマト”を贅沢に使用した無添加ケチャップ

濃厚なトマトのコク甘み、ほどよい酸味塩味が絶妙にマッチし、ナポリタンオムライスなど、あらゆる料理におすすめです。

サイズは「ソフトボトル」が300gと500g、「セミハードボトル」が300gの3タイプで、ご家庭に合わせて選ぶことができます。

原材料(有機トマトケチャップ)

有機トマト(米国産、スペイン産)、有機砂糖、有機醸造酢、食塩、有機たまねぎ、有機香辛料

高橋ソース
¥1,137 (2025/11/18 10:01時点 | Amazon調べ)
高橋ソース
¥359 (2025/11/18 10:01時点 | Amazon調べ)

▲一覧に戻る

【ハグルマ】有機栽培トマト使用 食塩不使用ケチャップ

ハグルマの『有機栽培トマト使用食塩不使用ケチャップ』は、有機トマトのおいしさを生かした、やさしい味わいのトマトケチャップ

食塩は使わず糖類もひかえめに出来ているため、食事制限のある方にもおすすめです。

オムライスやナポリタン、煮込み料理の隠し味など、万能にお使いいただけます。

原材料

有機トマト(アメリカ)、砂糖、醸造酢、たまねぎ、香辛料

▲一覧に戻る

【マルシマ】有機トマトケチャップ

マルシマの『有機トマトケチャップ』は、オーガニック原料100%にこだわったトマトケチャップです。

完熟した「有機トマト」の自然なおいしさをいかし、酸味は控えめにつくられているため、お子さまのいるご家庭にもおすすめ。

ナポリタンチキンライスなど加熱料理に加えることで、トマトの旨みがよりいっそう引き立ちます。

原材料

有機トマト(米国産、スペイン産)、有機砂糖、有機醸造酢、食塩、有機たまねぎ、有機香辛料

純正食品マルシマ 楽天市場店
¥486 (2025/11/18 10:01時点 | 楽天市場調べ)

▲一覧に戻る

【ケンシヨー食品】減塩トマトケチャップ

ケンシヨー食品の『減塩トマトケチャップ』は、素材のおいしさを生かした濃厚なトマトケチャップ

イタリア産の有機トマトに、高知県産の玉ねぎニンニクを加えてじっくり煮込み、深いコクと豊かな風味を引き出しています。

塩分控えめとは思えないほど、満足度の高い一品。ナポリタンオムライスなど、あらゆる料理で活躍します。

原材料

トマト(有機)、砂糖、米酢、たまねぎ、にんにく、食塩、香辛料

ケンシヨー
¥603 (2025/11/18 10:01時点 | Amazon調べ)

▲一覧に戻る

【明宝】トマトケチャップ

明宝の『トマトケチャップ』は、岐阜県産完熟トマトをたっぷり使った、こだわりのケチャップ。

厳選素材を、5時間かけてじっくり煮込み、濃厚な甘み旨みを引き出しています。

メディアでは「日本一のケチャップ」として紹介されたこともある、話題の一品。ナポリタンパスタソースなど、さまざまな料理で活躍します。

原材料

トマト(岐阜県内産)、砂糖、玉ねぎ、醸造酢、食塩、生姜、にんにく、香辛料

▲一覧に戻る

ハインツ (HEINZ)のケチャップはどう?

1869年アメリカで創業した「ハインツ (HEINZ)」は、世界で初めてトマトケチャップを商品化した食品メーカー。

日本でも、成城石井カルディイオンなどのスーパーで取り扱いがあるため、気になっていた方も多いかもしれません。

そこで、原材料を確認したところ、無添加ではありませんが「香辛料抽出物」以外の添加物は含まれていませんでした。

原材料

トマト、砂糖、醸造酢、食塩、にんにく、香辛料/香辛料抽出物

また、主原料である「トマト」については、農薬の使用をできる限り抑えているようです。

可能な限り農薬を減らす、水を一切無駄遣いしない灌漑システムを導入する、などの対応で、純粋かつ価値のあるケチャップをこれからも提供し続けていきます。

引用:ハインツのこだわり

シリーズのなかでは、家庭用の「逆さボトル」がとくに人気。ノズルが汚れにくい設計と、オシャレなデザインで支持されています。

なるべく手頃な価格で選びたい、あっさりした味わいが好みといった方は、選択肢のひとつとして検討してみるのも良いかもしれません。

ハインツ(Heinz)
¥1,543 (2025/11/18 10:01時点 | Amazon調べ)

▲一覧に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ