マヌカハニーってどう選べばいいの?
そんな疑問にお答えします。
ニュージーランド原産の蜂蜜である「マヌカハニー」。その健康や美容への効果から、日本をはじめ世界中で注目が集まっています。
最近では、スーパーでも気軽に購入できるようになりましたが、「種類が多くてどれがいいのか分からない」、「ランクや数値の見方が難しい」などとお悩みの方も多いはず。
また、マヌカハニーには独特のクセがあり「まずい!」「食べにくい!」という声もしばしば……。
一方私自身は、これまで様々な種類を食べ続けてきて、マヌカハニーは生活になくてはならない存在となっています。
そこでこの記事では、市販されているマヌカハニーの選び方や注意点、おすすめのマヌカハニーを紹介します。
マヌカハニーのMGO、UMFの違いや、数値やランクについても詳しく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読めば、今後マヌカハニー選びで迷うことがなくなり、美味しくて効果の高い本物のマヌカハニーと出会えるはずです。
※マヌカハニーは何歳から食べられるか?という疑問は記事の最後を、マヌカハニー以外のはちみつについては以下の記事をご覧ください。
マヌカハニーと普通のハチミツの違い
マヌカハニーとは、ニュージーランド原産のハチミツのことで、「マヌカ」とはニュージーランドの先住民であるマオリ族の言葉に由来しています。
「マヌカ」とは、マオリ語で「復活の木」もしくは「癒しの木」という意味です。
引用:マヌカハニーとは
ニュージーランドは日本と似たような四季があり、マヌカの花は一年のうち数週間しか咲かないため、とても貴重なハチミツと言われています。
一般的な蜂蜜と同じく常温保存が可能です。
マヌカハニーと一般的な「蜂蜜」との違いは、MGO(メチオグリオキサール)という活性成分が多く含まれていることや、シリング酸メチルという抗酸化物質を多く含んでいるところ。
普通のハチミツはこれが含まれていないか、含まれていても少量です。
ニュージーランドのワイカト大学のモーラン博士がマヌカ蜂蜜には高い抗菌活性があることを見出し,またドイツのヘンレ博士はその抗菌活性成分がメチルグリオキサール(図 2)であることを示した。
引用:マヌカ蜂蜜の現状について ─特徴,成分,認証─
マヌカハニーには、MGOによる強力な抗菌作用に加え、レンゲやアカシアなどの他のハチミツに比べて活性酸素を除去する抗酸化作用も強力であることが知られています。これは、マヌカハニーに特異な成分であるシリング酸メチルの働きによるものです。
引用:マヌカハニーとは
おすすめの食べ方・料理に使える?
色が濃く、濃厚な味わいが特徴のマヌカハニーですが、
その効果を最大限活用するなら、ティースプーン1杯程度をそのまま食べるのがおすすめです。
味が苦手など食べにくいようでしたら、ヨーグルトやアイス、パンやナッツなどにかけたり、
手作りドレッシングやソースなど料理に入れるのも◎少量でもしっかりとした甘みをプラスすることができます。
マヌカハニーの活性成分は、比較的熱に強いので料理に使っても問題はありませんが、
含まれる酵素やその他の栄養成分は熱によって失われてしまう可能性がありますので、高温調理はこれらを理解した上で行いましょう。
温度別に10分間加熱した試験では,90℃まではMGOの減少が認められなかったものの,120℃および150℃では顕著な減少が認められた。
引用:調理加工への応用を目指したマヌカハニー特有成分の熱安定性に関する検討
正しいマヌカハニーの選び方
ニュージーランド産のマヌカハニーは、審査が厳しく偽物は出回りにくいです。
しかしメーカーによってMGOやUMFなどの等級や数値の違いがあるため、初心者では比較が難しい部分もあります。
そこで信頼できるメーカーや、より自分にあったマヌカハニーを見分ける上で、知っておきたいポイントを3つお伝えします。
- バッチ番号がついているか?
- モノフローラルかマルチフローラルか?
- ランク・数値はどう選ぶ?
バッチ番号がついているか?
ニュージーランド産のマヌカハニーは、政府の科学的な検査をクリアしたもののみが販売を許可され、養蜂家はマヌカハニーの詳細な記録を登録する必要があります。
ラベルには必ず「バッチ番号」が記載されていて、
消費者はこのバッチ番号やQRコードを調べることで、購入したマヌカハニーの産地や検査数値などの詳細な情報を知ることができます。
2017年12月、一次産業省(MPI)は、特定の蜂蜜がニュージーランドのマヌカハニーであるかどうかを認証するために使用できる強力な科学的定義を完成させました。
引用:Mānuka honey testing
モノフローラルかマルチフローラルか?
同じマヌカハニーでも、実は「モノフローラル」のマヌカハニーと「マルチフローラル」のマヌカハニーに分けられます。
モノフローラルは、マヌカ単一の花から採れたマヌカハニー。マルチフローラルは、マヌカと他の花の蜜が混ざっているマヌカハニーのことです。
どちらも一定の成分が含まれていれば「マヌカハニー」として販売が許されていて、これらはニュージーランド政府の科学検査によって分けられます。
日本ではモノフローラルか、マルチフローラルかよりもMGO値(活性成分)の含有量を気にする人が多いためあまり注目されていませんが、実際にはほとんどがマルチフローラルです。
しかし食べやすく続けやすい種類をお探しなら、「モノフローラル」の方が、えぐみが少なく美味しいものが多いのでおすすめです。
数値はどう見る?umfやmgoの違い
マヌカハニーは、それぞれのメーカーが採用している等級によって数値化されグレードが分かれています。
とくにメジャーなのが「MGO」と「UMF」。さらに「MGS」や「Kファクター」といった種類もあります。
それぞれどんな特徴があるのか解説していきます。
等級 | 意味 |
---|---|
MG・MGO(メチオグリオキサール) | 1kg中に何mgのMGが入っているかを表す。例:100mg含まれている→「MG100+」 |
UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター) | フェノール液(消毒液)の濃度と比較した抗菌力を表す。例:フェノール液5%に相当する→UMF5+。 |
MGS(モラン・ゴールド・スタンダード) | マヌカハニーの持つ健康活性力をフェノール液と比べた数値。Oha Honey社のみが採用。 |
Kファクター (ケーファクター) | ヴェダースプーン社の独自規格。 |
※MG=メチオグリオキサール(活性成分)
MG・MGO(メチオグリオキサール)
マヌカハニー特有の活性成分(メチルグリオキサール)の量がわかりやすく記載されているのがMG(MGO)です。
これは「1kg中に何mgのメチルグリオキサールが入っているか」を表していて、
数値が高ければ高いほど、MGの含有量が多く活性力が高いマヌカハニーという意味になります。
100mg含まれている場合は「MG100+」となる。
普段づかいに適しているのはMG100+前後と言われていて、
手軽にマヌカハニーを取り入れたい方や、初めての方は低い数値から試してみるのがおすすめです。
数値が増えるほど値段も上がります。
UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)
UMFはニュージーランドのマヌカハニー協会の独自規格です。
UMFは4つの品質評価テスト(効力・信頼性・鮮度・純度)を設けていて、認定されたブランドのみ使用が許されます。
UMFマヌカハニーにはMGO値も併記されるので含有量がわかるようになっていたり、HMF値が決まっていたりと鮮度にも基準があるところが特徴です。
多くのブランドが採用している信頼性が高い等級といえますが、あえて認証を受けずにコストを下げて安く提供するといったメーカーも存在します。
UMF5+は、MGO83+に相当します。
日常的に取り入れたい方や初心者の方にはUMF5+あたりがおすすめ。
食べる頻度が少ない方や、効果をしっかり感じたい方には、UMF10+以上を検討してみてください。
HMF値(ヒドロキシメチルフルフラール)とは?
マヌカハニーに含まれるMGO値は、数値が高いほど値段も上がりますが、
これは一定期間、貯蔵したり加熱したりすると増加させることができます。
この異常な加熱処理や長期保存は、HMF値(ヒドロキシメチルフルフラール)によって見破ることができるのです。
UMF等級では、HML値40mg/kg以下と定められており、異常な数値のものを認めていません。
蜂蜜の加熱はヒドロキシメチルフルフラール(HMF)量を確実に増加させるため、HMF量の検査により異常な加熱処理や長期保存を見破ることができる。
引用:マヌカハニーの成分検査による認証・グレーディングについて
ヒドロキシメチルフルフラールは、糖や炭水化物の熱分解により生成される、分子式C6H6O3の有機化合物である[1]。HMFと略記される。HMFは牛乳やフルーツジュース、蒸留酒や蜂蜜などの食品を加熱すると微量ながら生成することが知られている。またたばこにも含まれていることが近年の研究から明らかとなった。
引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>ヒドロキシメチルフルフラール
MGS(モラン・ゴールド・スタンダード)
マヌカハニー研究の第一人者・ピーターモラン博士が生み出した等級が、MGS(モラン・ゴールド・スタンダード)です。
1981 年に、モランはマヌカハニーの防腐特性を調査し始めました。[3]彼の研究により、マヌカハニーには顕著な非過酸化物抗菌活性があることが判明しました。
引用:Peter Molan
MGSはUMFの基準も取り入れつつ、確実に表示数値以上のマヌカハニーを保証するために、
表示よりも実際の数値が高いものであるといった、さらに厳しい基準を取り入れています。
現在MGSを採用しているのは、ニュージーランドの大手マヌカハニー企業・オハハニーの1社のみで、日本で手に入る種類は限られています。
●「ナイタフ」の一部門で、NZで4本の指に入る
引用:マヌカハニー比較表
大手マヌカハニー企業 OHA Honey
●2018年にワトソン&サン社から経営権を受け継ぎ、
マヌカハニーの数値基準 MGS のライセンスを保有
MGS 5+=MGO100相当。UMF5+=MGO83+のため同じ数字でもMGSの方が高い。
MGSもUMF同様、MGO値がラベルに併記されています。
・参考:MOLAN GOLD STANDARD/ THE MGS grading system.(MGS等級についての詳細)
おすすめ美味しいマヌカハニー5選!
信頼できるブランドのなかから、本当におすすめなマヌカハニーを紹介します。
どれも実際に食べてチョイスした美味しく食べ続けられる種類ですので、お買い物の参考にもぜひ、ご覧ください!
メーカー名(等級) | 種類 |
---|---|
瓶入り 個包装スティック ロゼンジ(のど飴) | |
ハニーバレー(UMF) | ボトル入り |
マリリニュージーランド(MGS・MGO) | ボトル入り |
ヴェダースプーン(Kファクター) | ボトル入り ドロップ |
それぞれ解説していきます♪
【UMF】ハニーマザー
マヌカハニーの専門店・『ハニーマザー』のマヌカハニーは、マヌカの花蜜だけを集めた貴重なモノフローラルのみが採用されています。
生キャラメルのようなもっちり感で、マヌカ独特のクセが苦手な方にもおすすめ。
農薬や化学物質の影響を受けない環境で養蜂されていますが、
ニュージーランドを出国する際には、改めて残留農薬検査が行われ、購入すると残留農薬不検出証明書がついてきます。
マヌカハニーはグレードによって6種類に分けられ、それぞれ「250g」と「500g」 の2サイズ。
持ち運びにも便利な『ロゼンジ(のど飴)』や『個包装スティック』、プレゼントに人気の『ギフトセット』もおすすめです。
プラスチックゴミを出さないガラス瓶を採用しています◎
【UMF】ハニーバレー
ハニーバレーの『プレミアムマヌカハニー』は、濃厚な甘みが特徴のニュージーランド産マヌカハニー。
ミツバチに抗生物質を与えない、無農薬の環境のなか養蜂が行われています。
グレードはUMF等級が採用されていて、4つの数値に分かれています。初心者の方など、気軽に始めてみたい方はUMF10+以下がおすすめです。
パンやナッツ、ヨーグルトにも◎砂糖の代わりに紅茶などに入れるのもおすすめです。
【MGS・MGO】マリリニュージーランド
日本初のマヌカハニー専門店・マリリニュージーランドでは、産地の異なる数種類のマヌカハニーを扱っています。
【MGS】マヌカゴールド
『マヌカゴールド』は、MGS等級を採用している数少ないマヌカハニーのひとつで、
ニュージーランドの大手マヌカハニー企業・オハハニー社が、抽出からボトル詰めまでを一括管理しています。
コクのある甘さと、トロッと滑らかな舌触りが特徴で、そのままでもパンやヨーグルトなどに混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。
250g〜1kgの大きめサイズもでていて、長く続けたい方や料理に使いたい方にもおすすめです♪
【MGO】ラウヒマヌカハニー
マオリ語で〜コラボレーション〜を意味する『ラウヒ』は、99%マオリ族のファミリー企業・カイオラ社が生産するマヌカハニーです。
ニュージーランド最北端、海に近いマヌカの森から採蜜されたマヌカハニーは、甘みと酸味のバランスに優れ、
とくにMG80+は、マヌカ単一の花から採れたモノフローラルマヌカハニーなので、マヌカ独特の風味が苦手という方にもおすすめです。
- MG80+(モノフローラル)
- MG200+
- MG400+ \人気!/
- MG700+
- MG800+
フルーティーな甘さのマヌカハニーです♪
【Kファクター】Wedderspoon
『ヴェダースプーン』は、マヌカハニー特有の活性成分・メチオグリオキサール(MGO)の数値に焦点を当てない、
Kファクターという独自の評価基準を取り入れ、以下5つの要素で構成されています。
- 追跡可能である
- 生であり、低温殺菌されていない
- 遺伝子組み換えではない
- 抗生物質・グリホサート・農薬を含まない
- ニュージーランドで調達&梱包をする
Kファクターは、MGOの数値で分けるのではなく、モノフローラル(赤いボトル)とマルチフローラル(青いボトル)で分けられています。
※モノフローラルはマヌカ単一の花、マルチフローラルは、マヌカと他の花の蜜が混ざっているマヌカハニーのことです。
マヌカハニーは、MGO値が低くても十分に効果が期待できます。世界的には、数値よりも品質にこだわった種類が人気です。
赤いボトルのモノフローラルは、クセがなくとっても食べやすいです。
マヌカ蜂蜜は、どちらも250gと500gサイズ。通販サイト iHerb(アイハーブ)では、マヌカハニー入りの『ドロップ』、使いやすい『卓上ボトル』などの様々な種類が販売されています。
まとめ:ニュージーランド産マヌカハニーを選ぼう
マヌカハニーの選び方や数値の見方、信頼できるおすすめブランドを紹介しました。
一般的に蜂蜜は偽物が多いと言われていますが、マヌカハニーはニュージーランド政府が厳しく管理しているため、
ニュージーランドで養蜂・ボトリングされたものであれば、ほとんど問題ありません。
しかし、念の為ラベルにバッチ番号がついているかをチェック。
本物のマヌカハニーには、必ずトレーサビリティ(追跡可能性)が確保されていて、
産地や数値の検査結果などの詳しい情報を、消費者が調べられるようになっています。
選ぶときは、マヌカハニーのMGO値(活性成分)以外にも、「モノフローラル」か「マルチフローラル」かを注目してみるのもおすすめ。
マヌカの花100%の「モノフローラルマヌカハニー」は、独特のクセが少なく食べやすいので、長く食べ続けたいという方におすすめです。
余談:赤ちゃんはNG!何歳から食べられる?
赤ちゃんがハチミツを食べると乳児ボツリヌス症にかかるおそれがあるため、マヌカハニーに限らず蜂蜜は1歳未満の乳幼児には与えてはいけません。
詳しくは、厚生労働省のハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。からご覧いただけますが、ハチミツだけでなく、ハチミツ入りの飲み物・お菓子も合わせて注意が必要です。