\ ポイント最大47倍! /

本物のマヌカハニーのど飴・キャンディーおすすめ5選!

記事には広告リンクをふくみます。
本物のマヌカハニーの飴
りすここちゃん

マヌカ入りのキャンディーがほしい!

そんな希望にお答えします。

蜂蜜のなかでも特有の成分が含まれ、近年注目が集まっている「マヌカハニー」。

のどのケアや体調管理として、日常生活に取り入れている方も多いのではないでしょうか。

しかし、はちみつは気軽に持ち運べなかったり、外出先で食べにくいのが難点。

そこで、キャンディーとして加工され、持ち運びにも便利なマヌカハニー入りの「のど飴」をお探しの方も多いようです。

しかし、はちみつ製品といえば偽物が多く出回り、品質にはさまざまな問題を抱えているのが現状。

さらに市販されている「マヌカキャンディー」には、はちみつだけでなく、砂糖水あめ

必要以上の添加物が混ざっているなど、原材料が気になるものも多いです。

そのため、本当にマヌカハニーの効果が感じられるキャンディーをお探しなら、しっかり品質は見極めたいところ。

そこで本記事では、マヌカハニー入りのどの注意点と、おすすめの「マヌカのど飴キャンディー」を紹介します。

本物のマヌカハニーを使った、信頼できる専門店の製品をそろえましたので、ぜひ最後までご覧ください!

もくじ

マヌカハニーとは?

マヌカの花

マヌカハニーとは、ニュージーランドに自生する「マヌカギョリュウバイ)」の花を蜜源とした蜂蜜のことです。

マヌカハニーには、普通の蜂蜜にあまり入っていない「MGO(メチルグリオキサール)」といった活性成分が豊富に含まれ、さまざまな効果が期待されています。

マヌカハニー(英語: Manuka honey)は、マヌカの花から採取された蜂蜜である。マヌカハニーは、ギョリュウバイの花からセイヨウミツバチによって採取された蜂蜜であり、主にニュージーランドやオーストラリアなどで栽培されている[1][2]。 強い殺菌・抗菌・抗炎症作用を持つことが数々の実験で明らかにされている[3]

引用:マヌカハニー

本物を選ぶなら

ハニーバレーのマヌカハニー

マヌカハニーは、ニュージーランド政府業界団体によって品質管理されているため、原産国バッチ番号の有無などを確認することで、偽物を見分けやすくなっています。

しかし、“マヌカハニー入りの飴”となると、どのような品質のマヌカハニーが使われているのかが明記されていない場合も多く、消費者には判断しにくいのが現状です。

そのため、マヌカハニー入りの飴を選ぶなら、できるだけマヌカハニーそのものも取り扱っている専門店の製品を選ぶのがおすすめ。

信頼できるブランドであれば、産地・採蜜時期・MGOの数値などの細かな情報が開示されており、トレーサビリティが確保されています。

おすすめマヌカキャンディー

マヌカの飴はどこに売っている?

飴

マヌカハニー入りの「飴・キャンディー」は、スーパーコンビニドラッグストアなど多くの店舗で販売されています。

しかし、品質やブランドにこだわる場合は、購入できる場所が限られてくるのが現状です。

市販されている「マヌカハニーキャンディー」の多くは、マヌカハニーよりも砂糖や水飴など他の原材料が多く使用されていることがあります。

もちろん、お菓子として楽しむ分には問題ありませんが、マヌカハニー本来の効果を期待している方にとっては、物足りなく感じるかもしれません。

そのため市販で選ぶなら、マヌカハニーの表記が後ろに記載されていないか?不要な添加物が使われていないか?など、原材料をしっかり確認して選びたいところです。

例えば、コンビニなどでよく見かける「たたかうマヌカハニー」は、市販品のなかでは添加物が少なめの商品ですが、

原材料表示を見ると水飴砂糖がはちみつよりも先に記載されており、マヌカハニーの含有量はあまり多くない可能性があります。

一方で、「ハニードロップレット(ドロップハニージャパン)」のように、原材料がマヌカハニー100%の製品もあります。

こちらは品質重視の方におすすめですが、市販での取り扱いは少なく、成城石井や一部のナチュラル系スーパーなど限られた店舗でしか見かけません。

おすすめマヌカキャンディー

マヌカハニーの飴・キャンディーおすすめ5選!

マヌカハニーの飴おすすめ

マヌカハニー入りでおすすめの「のどキャンディー」を紹介します。

マヌカハニー100%で人気のドロップから、数値が高めの本格派まで。

普段の乾燥対策や、プレゼントにも喜ばれるキャンディーをそろえましたので、ぜひご覧ください!

商品名概要

【ハニージャパン】ハニードロップレットマヌカハニー
マヌカハニー100%
UMF10+/UMF15+

【24 ORGANIC DAYS】マヌカ・ロゼンジ
オーガニック
プロポリス入り
マヌカハニー(MG250+)を配合

【ハニーマザー】マヌカロゼンジUMF10+
マヌカハニー(UMF10+)を92%配合

【マリリニュージーランド】マヌカロゼンジ
マヌカハニー(MG400+)を91%配合

【生活の木】マヌカハニーロゼンジ(のど飴)プレーン
マヌカハニー(MG80+)を90%配合
食ここちゃん

MGの数値が高いほど活性力も上がります♪

【ハニージャパン】ハニードロップレットマヌカハニー

ハニージャパンの『ハニードロップレットマヌカハニー』は、ニュージーランド産・マヌカハニー100%のドロップです。

マヌカハニーのみのキャンディーは、製造がとても難しく、国内で販売しているのはここだけ。

口のなかでゆっくり溶けて、やわらかい自然な甘みが持続します。

マヌカ特有の成分であるMGO値によって、『UMF10+』と『UMF15+』の2タイプに分かれています。

原材料

はちみつ(ニュージーランド)

食ここちゃん

6個入り!

▲一覧に戻る

【24 ORGANIC DAYS】マヌカ・ロゼンジ

24 ORGANIC DAYSの『マヌカ・ロゼンジ』は、マヌカハニーに“プロポリス”を加えた凝縮ドロップです。

マヌカハニーは、日常用よりもやや数値が高めの「MG250+」を配合。

砂糖や添加物をいっさい使わず、自然由来の成分だけでできたキャンディーです。

原材料

有機マヌカはちみつ、有機プロポリス

食ここちゃん

8個入り!

トゥエンティーフォー オーガニック デイズ (24 Organic Days)
¥2,160 (2025/09/09 17:20時点 | Amazon調べ)

▲一覧に戻る

【ハニーマザー】マヌカロゼンジUMF10+

ハニーマザーの『マヌカロゼンジUMF10+』は、マヌカハニーを92%配合したキャンディーです。

マヌカハニーは、日常で食べやすい「UMF10+」を使用。ニュージーランドで品質管理された、専門店のはちみつです。

勉強仕事合間のリフレッシュ、普段の乾燥対策にもおすすめです。

原材料

マヌカハニー UMF10+ 92%/マルトデキストリン (トウモロコシ由来)7.5%、ステアリン酸カルシウム(パーム油由来)0.5%

食ここちゃん

8個入り!

HONEY MOTHER
¥2,470 (2025/09/09 17:20時点 | Amazon調べ)

▲一覧に戻る

【マリリニュージーランド】マヌカロゼンジ

マヌカハニー専門店・マリリニュージーランドの『マヌカロゼンジ』は、MGS12+(MG400以上)の高い数値のマヌカハニーを配合したキャンディーです。

お店で取り扱うニュージーランド産のマヌカハニー「マヌカゴールド」を91%配合しています。

ゆっくり溶けるドロップのため、外出先での乾燥対策にもおすすめです。

原材料

マヌカハニー、マルトデキストリン(トウモロコシ由来)、ステアリン酸カルシウム

食ここちゃん

8個入り!

マリリニュージーランド
¥3,585 (2025/09/09 17:20時点 | Amazon調べ)
マヌカハニーの mariri NewZealand
¥11,880 (2025/09/09 17:20時点 | 楽天市場調べ)

▲一覧に戻る

【生活の木】マヌカハニーロゼンジ(のど飴)プレーン

生活の木の『マヌカハニーロゼンジ(のど飴)』は、ニュージーランド産のマヌカハニーを90%配合したのど飴です。

マヌカハニーは、日ごろの予防対策で食べやすい「MG80+」を使用。

プレーン」タイプ以外にも、「プロポリス入り」と「エキナセアレモン入り」の3つの種類がでています。

※エキナセアレモンのみMG80+のマヌカハニーを85%配合

原材料

マヌカハチミツ、マルトデキストリン、ステアリン酸カルシウム

食ここちゃん

8個入り!

生活の木 公式楽天市場店
¥1,296 (2025/09/09 17:20時点 | 楽天市場調べ)

▲一覧に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ